Quantcast
Channel: 神奈川トヨタインフォメーション - Fm yokohama
Viewing all 586 articles
Browse latest View live

☆神奈川トヨタ センター北店☆

$
0
0

こんにちは!

金曜日リポーターの宇都 礼子です。

今朝は何故だか時間を勘違いして、1時間早く家を出ていましたflair

せっかくなので近くのカフェに寄り、いつもよりゆっくりとした朝を過ごしましたよ~cafe

勘違いはしたもののなんだかと~っても得をした気分になって

まさにこれが“早起きは三文の得”ってやつですねdelicious(笑)

さて、今日は神奈川トヨタ センター北店からのリポートでした。

20160902001_022

20160902001_021

歴博通り・石ヶ谷信号そばにあるお店です。

20160902001_015

6月にグランドオープンしたばかりのとっても綺麗なショールームshine

ここでお話を伺ったのは・・・

入社10年目のハイブリッドスペシャリスト&検査員である

堤 宏之(つつみ ひろゆき)さんです。

20160902001_014

堤家では先月、2人目のお子さんが生まれたそうですbirthday

わぁ~lovelyおめでとうございます!!!

最近の楽しみはもっぱら家族とコミュニケーションをとることだそうで、

“港北みなも”という商業施設にあるKids Beeさんを

おすすめスポットとしてご紹介いただきました。

20160902001_023

ここには、和・洋・中・スイーツを扱うビュッフェレストランが入っています。

20160902001_024

また、中にはゲームセンターやボールプール、アスレチックといった

お子様が楽しめる大型遊具が設置してあり、まるで遊園地のよう!

ファミリーで過ごすのにぴったりな場所ですね!

20160902001_025_2


そして堤さんおすすめの一台はエスクァイア

シリーズ最上級ミニバンにふさわしい、一つ上の質感がとても気に入っているそうです。

センター北店の一押しポイントは

ショールームとキッズコーナー

広々としたキッズルームでは安心してお子様を遊ばせておくことができます。

20160902001_018

また、ショールームには全体にアロマのいい香りがふわっと広がっていて、

リラックスできる空間となっていましたtulip

センター北店おすすめのメニューはエコリフレッシュ

20160902001_004

中には3種類の添加剤が入っています。

20160902001_006

それぞれ役割が違うこれらの添加剤をエンジン系統に添加することで

燃費・出力・静粛性が回復します。

つまりはエンジンの栄養剤ですねshine

こちらのメニューはハイブリット車・ガソリン車ともにご利用いただけますので、

気になる方は是非一度お試しください。

ところで!皆さん、ハイブリット車にはエンジンが2つあることをご存じですか?

1つはもちろん、駆動用のメインバッテリー。

そしてもう一つは補機バッテリーと呼ばれる

エアコンやオーディオ等の各システムの制御用のバッテリーです。

20160902001_002

トランクの下や座席の下に設置されていることが多いこの補機バッテリー。

たまに『普通のガソリン車とハイブリット車とで同じ補機バッテリーが使えないのか?』

という質問があるそうなのですが、答えはNO!

ハイブリット車の補機バッテリーは、

充電時に使用する水素ガスを外に出すホースがついているのですが、

通常のバッテリーにはありません。

ハイブリット車で通常バッテリーを使用すると水素ガスが室内に溜まり、

危険な状態が発生する可能性があるので、必ず専用品を使いましょうflair

さて、放送では

明日から開催される神奈川トヨタ お客様大感謝祭についてもご紹介しました。

20160902001_011

お買い得車が多数用意されているほか、

来店プレゼントや手作り体験コーナーもありますpresent

20160902001_010

インディアンの言葉で、≪家≫を表す単語、“ティピー”。

体験コーナーでは、インディアンの家の形を模した

オリジナルティピーライトを作ることができます。

20160902001_019

好きな絵を書いて、オリジナルのライトができます。 

ちょこんとかわいいインテリアのポイントになりそうですねnote

20160902001_009

神奈川トヨタ お客様大感謝祭の開催は9/3(土)~11(日)まで

是非、遊びに行かれてはいかがでしょうか^^

神奈川トヨタ センター北店の皆さま、ありがとうございましたribbon

20160902001_012

20160902001_017

【神奈川トヨタ センター北店】

住所:横浜市都筑区南山田1-1-33

電話:0120-022311

Map_centerkita


■□神奈川トヨタ 大船店□■

$
0
0

みなさん、こんにちは。

木曜担当リポーター、濱田恵梨子です。

今日は台風の予報。たどり着けなかったらどうしよう・・・

と心配して早めに家を出たのですが、快晴の中の中継となりました!

さて、今日の放送をお聴きになった方はいつもとちょっと違う始まりに驚かれたかもしれません。

Img_8800_2

今日私がお邪魔したのは 神奈川トヨタ 大船店

大船店は特色のあるお店なので、久々にお邪魔するのをとても楽しみにしていました。

今日は、大船店の新人スタッフ、小山真央さんによるバイオリンの生演奏で中継をスタートしたんですよ〜!

小山さんは久しぶりのバイオリンということで、今日の放送のために猛練習をしておいてくださったのだとか。

今後はお店で演奏会も計画中。そのためにさらなる特訓をするんだそうです〜!

Img_8784_2


さて、お話を伺ったのは、小山さんではなく、

入社3年目の営業スタッフ 山田和馬さん

この特色ある大船店の魅力をどう伝えるか、奮闘してくださっていました。

Img_8799

ここ大船店の特徴のひとつが、カフェ顔負けのドリンクメニューの豊富さ

手前にあるのが私がいただいたオリジナルノンアルコールカクテルのシャーリークーラー

すっきりした口当たりで、とっても美味しいカクテルでした!

奥に見えるショートカクテルはカフェシェケラート

イタリア版のアイスコーヒーで、シェイカーを使って作るんですよ。

Img_8801_2

店長の服装にも注目。

長いサロンを巻いて、蝶ネクタイ。バーのマスターのようです。

店長自らシェイカーを振ってもらっちゃいました。

Img_8774

平日限定の抹茶セットがあったり、

週末にはなんと!大船の有名パティスリー、CALVAさんのケーキを振舞っています。

とにかく、お客様に楽しんで欲しい、居心地の良いお店にしたい、

という店長をはじめスタッフのみなさんの想いが強く、

サービス精神旺盛なのが大船店。

とても明るい雰囲気で、お店の中も和気藹々としているんですよ〜!

「クルマを見に来るんじゃなくて、待ち合わせで使ってもらったりできるようなお店にしたいんです」なんておっしゃっていました。

Img_8802_2

ノンアルコールワインの販売も行っていました!

種類が豊富でびっくり!

妊婦さんや授乳中の方など、ノンアルコールの美味しい飲み物を探している方は大船店に立ち寄るといろんな種類のものが置いてありますよ〜!

Img_8786

こんな楽しい大船店ですが、今週末は

「緊急対応実演会」を開催するそうです。

急なパンクで困ったこと、みなさんはありませんか?

私は自宅のガレージでパンクに気づいて本当に困ったことがあります。

パンクの際にどうやって対応するのか、実際のクルマを使って実演をしてくださるそうです。

1日3回開催です。詳しい時間などはお問い合わせくださいね!

Img_8781_2

大船店ではFacebookもやっています!

お店の雰囲気が伝わる、おもしろ〜い投稿や大船の街の情報など、

面白い内容ですのでぜひ、いいね!してみてくださいね。

https://www.facebook.com/ktofuna/

大船店のみなさん、ありがとうございました〜!

-----------------------------------------------

神奈川トヨタ 大船店

-----------------------------------------------

住所 鎌倉市岩瀬1333

電話番号 0120-354611

Map_ofuna

☆神奈川トヨタ 青葉台店☆

$
0
0

こんにちは!

金曜日担当リポーターの宇都 礼子です。

朝はすっきり晴れていましたが午後からは雲が多い一日でしたねcloud


今日は神奈川トヨタ 青葉台店からリポートをお送りしました。

20160909_029

国道246号線沿い、青葉台駅入り口近くにあるお店です。

20160909_033

お話を伺ったのは、入社12年目のハイブリッドスペシャリスト

福田 雄介(ふくだ ゆうすけ)さんです。

20160909_047

20160909_046_2

運転が好きでお休みの日には車やバイク、自転車に乗ってお出かけするという福田さん。

名古屋や仙台に仲間とツーリングに行ったこともあるそうですよgoodsign01


そんなアクティブな福田さんが働く、青葉台店の一押しポイントは

LED商品が豊富なところflairflairflair

20160909_035

バルブコンバージョンキット、フォグバルブ、スモールライセンスバブル、

バックランプバルブetc・・・様々なLED商品が揃っています。

20160909_036

お店の入り口すぐのところにたくさん置いてありましたよ~flair


そして、青葉台店オススメのサービスメニューは

【夏バテ点検パック】

20160909_039

これは

安全走行に必要な10項目の安心点検

エアコン機能点検

はっ水ツヤコート or 泡ムートン洗車 or リフレッシュコート

がセットになりお値段もお得になったパックです。

そしてもう一つのおすすめが

【瞬間パンク修理剤】です!

20160909_031


0909001

本体についたノズルから空気と補修剤を同時に注入することによって

パンクしたタイヤの応急処置ができるんです。

20160909_041

ジャッキアップをしなくても良いので短時間で作業ができますし、

簡単なので女性でも安心ですよね~shine

もしもの為にぜひ備えておきたいアイテムです!




福田さんオススメの車は

プリウスです。

0909002

燃費の良さと乗り心地の良さ、その静粛性の高さがポイントですrvcar

さて、ハイブリッド車にはエコドライブモードというものがありますが、

これはどういうものかというと。。。

通常の走行に比べてアクセルペダルの踏み込みに対する反応が緩やかになるものです。

さらに、エアコンの作動も抑えるので燃費の向上が期待できるモードなんですよ♪



そしてそして!先週から始まりました

【神奈川トヨタお客様大感謝祭】

いよいよあさって11日(日)までの開催す。

20160902001_011

お買い得車が勢ぞろいですので、チェックしてみてくださいねhappy02

さらに!神奈川トヨタ青葉台店では

特選車大放出として、展示車をお買い得な価格にてご案内していますshine

20160909_030

こちらの開催は9/25(日)まで!

気になる方は是非お早めに、青葉台店へお越しください^^




神奈川トヨタ 青葉台店の皆さま、ありがとうございましたribbon

20160909_045

【神奈川トヨタ 青葉台店】

住所:横浜市青葉区つつじが丘1-10

電話:0120-287811

Map_aobadai

さてflair今日は福田さんにおすすめしていただいた

「らーめん まる玉」さんでランチをしてきましたrestaurant

20160909_051

鶏白湯のパイオニアだというこちらのお店。

鶏白湯のラーメンは、暑い日でもさっぱりおいしくいただけるので

個人的に大好きなラーメンですshine

20160909_049

私が注文したのはこちら。

あおさ玉子入りらーめん

濃厚な鶏スープが、極細のちぢれ麺と良く絡んでと~~ってもおいしかったです。

あおさが入ったらーめんは初めて食べましたが、こんなに合うとは・・・heart02

またひとつお気に入りのラーメンが増えました!ごちそうさまでした~delicious

■□神奈川トヨタ 辻堂店□■

$
0
0

みなさん、こんにちは!

木曜担当リポーターの濱田恵梨子です。

今日は神奈川トヨタ 辻堂店に行ってきました!

Img_9062

辻堂店はJR東海道線の辻堂駅から徒歩2分ほど。

神奈川トヨタのお店の中でもだんとつに駅から近いお店です。

その辻堂駅、今年の12月1日で100周年を迎えるのだとか!

今日は辻堂店で、そんな辻堂の歴史についてお話を伺うこともでき、

とても興味深い1日でした。

12月1日からは、辻堂駅の発車メロディが「浜辺の歌」になるんだそうですよ〜!

その他にも様々な記念事業が行われるそうです。とっても楽しみですね!

Img_9060_2

今日お話を伺ったのは、ハイブリッドスペシャリストの金井信之(かないのぶゆき)さん。

趣味はバイク。なんと、ハーレー乗りなんだそうですよ〜!

Img_9044

そんな金井さんと、プリウスのSグレードツーリングセレクションに試乗してきました。

このカラーのプリウス、とっても目立ちますよね!

これはサーモテクトライムグリーンという色。

実はこのカラー、車体表面の温度上昇を抑える効果があるんです。

遮熱効果があるので、真夏の車内温度にも違いがあるのではないでしょうか。

車って日当たりの良い場所に停めておくと本当に中が暑くなりますよね!

もう夏も終わりですが、クルマは何年も乗るものですから、夏のこともしっかりと考えてクルマ選びをしたいものです。

Img_9065_3

金井さんおすすめのサービスメニューも伺いました!

はっ水ツヤコート洗車だそうです。

国産車に限りますが、手洗いで行い、ボディがはっ水しツヤが出る洗車メニューです。

国産車に限る・・・ということはつまり、他メーカーのクルマでもいいということでしょうか・・・!!太っ腹ですね〜!!

Img_9046

また、今週末、辻堂店ではビンゴ大会が行われます!

17日〜19日の3日間で行われ、旅行券などが当たるんだとか。

Img_9053_2

こんなビンゴカードにご自身でお好きな番号を記入。

店頭で数字合わせをして、3 BINGOで旅行券GET!という方式です。

他にも様々な景品が用意されているそうですよ〜!楽しみですね!

Img_9057

辻堂店のみなさん、暖かく迎えてくださってありがとうございました!

Img_9064

帰りにはテラスモールに寄り道!

ここのフードコートで食べるしらす丼が私のお気に入りです♪

---------------------------------------------------

神奈川トヨタ 辻堂店

---------------------------------------------------

住所 藤沢市辻堂神台2-1-33

電話番号 0120-446311

Map_tsujido

☆神奈川トヨタ トレッサ横浜店☆

$
0
0

こんにちは!

金曜担当リポーターの宇都礼子です。
今日は朝からポツポツ雨〜sprinkle空気も肌寒く感じられていよいよ秋がやってきたことを実感します。
昨日は中秋の名月でしたが、お家からは月は見えませんでした。残念…weep
さて、今日は神奈川トヨタ トレッサ横浜店からリポートをお届けしました。

Img_3081

Img_3062

お相手はトレッサ横浜店の店長、
五十嵐 隆志(いがらし たかし)さんです。

Img_3072

トレッサ横浜で週末行われる交通安全イベントについてお話を伺ってきました。
このイベントは、「神奈川県自動車ディーラー交通安全対策推進協議会」
・・・略して!
ディーラー交対協という組織が中心となって開かれています。
このディーラー交対協は〝自動車ディーラーにとって交通安全は社会的責務である〟という信念のもと、平成3年に発足した組織です。
ここ神奈川トヨタトレッサ横浜店は、この組織の港北地区に所属しています。
主な活動の1つは、春と秋の年2回の全国交通安全キャンペーン活動です。
【港北区交通安全運動キャンペーン】
開催:9月17日(土)、18日(日)

Img_3085


トレッサ横浜北棟2階のリヨン広場にて行われます。

Img_3089

リヨン広場の象徴のライオン像。これを目印にしてくださいねshine

Img_3079

当日はこういった花の種やステッカーなどの啓発物の配布があったり

Img_3087

神奈川県出身で、女優・タレントとしてご活躍中の武田梨奈さんが一日警察署長にheart02
みなさんに交通安全を呼びかけます!

Img_3088

そしてそしてウルトラマンティガもやってきますよ!!
握手&撮影会を楽しんでくださいね^^
また、飲酒の状態をゴーグルをつけて歩く事で模擬体験するコーナーなども用意されるので、   大人から子供まで楽しめるイベントになりそうですnote
地域の皆さま、ドライバー、歩行者に幅広く交通安全を呼びかけることで〈交通事故死傷者ゼロ〉を目指し開催される今回のイベント。
皆さんもこのイベントを通じ、交通安全への意識をより高めて安心で便利なクルマ生活を送りましょうrvcar
神奈川トヨタ トレッサ横浜店の皆さま、ありがとうございましたribbon

Img_3092

【神奈川トヨタ トレッサ横浜店】
住所:横浜市港北区師岡町700
電話:0120-318711

Map_tressa

■□神奈川トヨタ 相模大野店□■

$
0
0

みなさん、こんにちは。

木曜担当リポーターの濱田恵梨子です。

今日はずいぶんと気温が下がりましたね。

ちょっとコートが欲しくなるくらいの寒さ。

体調を崩したりすることのないよう、みなさんも暖かくしてくださいね。

さて、今日は神奈川トヨタ 相模大野店に行ってきました。

Img_9142

相模大野店の店内はすっかりハロウィンモードになっていました。

もうそんな季節か〜とびっくり。

でももう、ハロウィンまで1ヶ月とちょっとですもんね。

みなさんはハロウィンの計画は立てていますか?

Img_9130

さて、今日相模大野店でお相手をしてくださったのは、

ハイブリッドスペシャリストの山岸佑太(やまぎしゆうた)さん。

お子さんと遊んだり出かけたりするのが最近の楽しみだという山岸さん、

なんと10月に2人目のお子様が誕生するのだそう!

もういつ産まれてもおかしくない、ということで放送中に奥様から連絡が入ったらどうしよう・・・!とドキドキしながらの放送となりました。

Img_9141_2

相模大野店には、FJクルーザーやランドクルーザープラドの展示車があります。

Img_9131

こんな風に枕木の上にのっているFJクルーザー。

これ、どうやってここに載せたんですか?と伺ったところ、

普通に走らせただけですよ、とのこと。

ジャッキなどを使わずに簡単にここに載せることができるなんて、

さすがFJクルーザーですね。。。

ランドクルーザープラドも同じように枕木の上に展示されているんですよ〜!

Img_9136

山岸さんのおすすめのクルマは新型エスティマ!

やはりご家族が増えるということで、エスティマが気になるんだそうです。

人数も乗れて、荷物も積めて、かつスタイリッシュなエスティマ、やっぱり魅力的ですよね。

Img_9137_2

そして、おすすめのサービスメニューは「選べるメンテナンスメニュー」

6つある項目の中からお好きなものを2つ選んで施工してもらえて、

お値段が4,000円というとってもお得なパックです。

これ、相模大野店オリジナルのサービスメニューで、

スタッフのみなさんで考案したものなのだそうですよ!

Img_9133

相模大野店では月に1回、コーヒーのスペシャリストが来て、

美味しいコーヒーを振舞ってくださるイベントなども行っているそうです!

ぜひみなさん、相模大野店に遊びにいってみてくださいね!

------------------------------------------------------

神奈川トヨタ 相模大野店

------------------------------------------------------

住所 相模原市南区上鶴間1-13-17

電話番号 0120-449511

Map_sagamiono

☆神奈川トヨタ 大井松田店☆

$
0
0

こんにちは!

金曜担当リポーターの宇都礼子です。
最近日差しを浴びてない気がしてなんとなくすっきりしないですね~rain
日曜日は少し晴れるみたいです。洗濯物のチャンスですね!
さて、今日は神奈川トヨタ大井松田店からリポートをお届けしました。

20160923_096

国道255号線沿い東名大井松田インターチェンジそばにあるお店です。

20160923_108

このショールームでお話を伺ったのは入社25年目の営業スタッフ、
村上 佳郎(むらかみ よしお)さん

20160923_099

趣味は車のカスタマイズやドライブ、温泉に行くことだそうですshine
そんな村上さんオススメの1台は、
ご自身も普段乗っているというエスクァイア

2

7人乗りの広い室内、そして同クラスの車と比べた時の高級感。
ベースグレードでも基本装備が充実しているところがオススメポイントとのこと。
さて、村上さんはよくお客様から「ハイブリッド車に入る燃料は何ですか?」
と聞かれるそうです。
神奈川トヨタで扱っている現行新車で買うことのできる車両では、
マジェスタの2WD車以外はレギュラーガソリン仕様
燃料費も助かりますねdelicious
大井松田店オススメのサービスメニューも伺いましたよ~
それは【選べるメンテナンスメニュー】

20160923_107

4つのメンテナンスメニューの中から2つを選んで¥3,500(税込)
でお願いできるものです!
選べるメニューはこちら。
≪フロントガラスはっ水コート≫

3



≪ボディーはっ水ツヤコート≫
≪安心点検≫

5

≪燃料添加剤 フューエルワン≫

6

これらは通常平均1つ3,000円以上の商品ですから、
とってもお得なメニューですよねflair
さ・ら・に!トヨタTS CUBICカードでお支払いの場合は
500円OFFの¥3,000(税込)に!
新規申込みも絶賛受付中ですので、是非この機会に
トヨタTS CUBICカードをご利用ください。

20160923_110

大井松田店では、今週末まで店内でも開催されています。

20160923_111

お子様が嬉しいプレゼントが用意されていますpresent
今週末は、ぜひ大井松田店に遊びに行かれてはいかがでしょうかwink
神奈川トヨタ大井松田店の皆さま、ありがとうございましたribbon

20160923_109_2

【神奈川トヨタ 大井松田店】
住所:足柄上郡大井町金子325
電話:0120-673811

Map_oimatsuda

さて、本日お話を伺った村上さん。
温泉に入るのがお好きということで、お店近くのおすすめの温泉を教えていただきましたnote
南足柄市の「おんりーゆー」という温泉です。
ご愛用の証、メンバーズカードも見せていただきました(笑)

Photo_8

放送終了後、実際に入り口まで行ってみましたよ~flair

1_2

山の中をずんずん進んで行くと、落ち着いた佇まいの建物があらわれます。
木々に囲まれていてとても静かな場所です。
ここで入る露天風呂、きっと気持ちいいだろうなぁ~spa

平日のお昼過ぎにも関わらず、たくさんのお客さんがいらっしゃいました。

私もぜひ今度行ってみたいです!

■□神奈川トヨタ 横須賀店□■

$
0
0

みなさん、こんにちは!

木曜担当リポーターの濱田恵梨子です。

今日は、神奈川トヨタ 横須賀店に行ってきました!

横須賀店は国道134号線沿い、北久里浜駅のすぐ近くにあるお店です。

Img_9254

この写真、かな〜り脚ぷるぷるさせながら撮りました!

お隣にいらっしゃるのが、今日お相手をしてくださった岡本南海さん

スノーボードが趣味という岡本さんは、このあたりが地元ということもあり、

横須賀情報にとっても詳しいお方です。

そんな岡本さんの案内で今日はたっぷり試乗をしてきました!

Img_9246

乗ったのは、サーモテクトライムグリーンプリウス

この色は、赤外線吸収率の高いカーボンブラック粒子を使わず、

赤外線反射率の高い「大粒径酸化チタン」を使っているのが特徴です。

それによって、車体の温度上昇を抑えることができるんです。

他の色の車と並べてみて、触り比べとかしたら面白そうですよね!!

そんなプリウスに乗って、横須賀をドライブ。

まるで観光ガイドさんのようにいろんな情報を教えてくださる岡本さんのおかげで、

とっても楽しい試乗でした!

海岸沿いを走り、いろんな名所を巡りましたよ〜!

残念ながら車を停められるような場所がなく、写真が撮れなかったのですが、

景色も楽しみながら、とても運転しやすく走りの気持ち良いプリウスを堪能しました。

岡本さん、ありがとうございました!

Img_9253_2

そして岡本さんおすすめのサービスメニューがこちら。

「エコリフレッシュ整備」

3つの商品をセットで注入することで、

車の潤滑系・燃料系・冷却系の健康維持ができるのだそうです。

詳しくはスタッフまでお問い合わせくださいとのことでした!

Img_9251_2

Img_9248_2

みなさん、ありがとうございました〜!

------------------------------------------------

神奈川トヨタ 横須賀店

------------------------------------------------

住所 横須賀市根岸町3-5-11

電話番号 0120-408511

Map_yokosuka


☆神奈川トヨタ 秦野店☆

$
0
0

こんにちは!

金曜担当リポーター宇都礼子です。
今日は涼しくて、外では上着を羽織ってちょうどいいと感じるほどの気温でしたね。
いよいよ秋到来と思って良いのかしら・・・deliciousmaple
ということで9月最後の日である今日は
神奈川トヨタ 秦野店リポートをお届けしました。

20160930_092

お店の中央にはたくさんのミニカーが勢ぞろい!可愛い♪20160930_093


このお店でお話を伺ったのは
入社1年目、とってもフレッシュな青木 美穂(あおき みほ)さんです。

20160930_090

日本ハムファイターズ 矢野謙次選手の大大大ファンだという青木さんheart02
この日のためにユニフォームを着て気合十分で放送に挑みました!
似合ってますねlovelygood

20160930_097

そんな元気いっぱい!な青木さんがおすすめするドライブスポット桜並木ドライブ
4月は近くにある中央運動公園前の桜並木がとても綺麗なんだそう。
残念ながら今の時期は見れませんが、一度見てみたいですね〜cherryblossom
秦野店の一押しポイントは
展示車が豊富なこと
お店の中、外に沢山の試乗車がありました。

20160930_086

お店の中にFJクルーザーアベンシスが置いてあるお店、珍しいflair

20160930_087

たくさんの展示車があれば、実際に見て触れて乗って、
じっくりクルマを選ぶことができますね!
ところでflair
青木さんはお客様から『ハイブリッド車の充電はどこでするの?』という質問を受けるそうですが、ずばり・・・
ハイブリッド車は外からの充電は必要ありません!
・ブレーキを踏む
・エンジンブレーキを使う
・アクセルをはなしての下り坂
これらの動作で自動的に充電されますrvcar
オススメの1台は
6月にマイナーチェンジをしたエスティマ

20160930_089

青木さんのお父様が乗っている車で、小さい頃からずっと慣れ親しんだクルマだそうです。
子どものころはもちろん、大人になった今でも室内の広さを感じるんだとかshine
またエスティマは静かなのに力強い走りというのもポイントですよね!
さて、秦野店では、秋の大感謝祭と題し
明日10月1日(土)~10日(月)まで
ラッキーペンシル大抽選会を開催します。

20160930_084

これはどんなイベントかというと。。。

20160930_085

青木さんが手に持っているこの専用の鉛筆。

これを削って出てくる芯の色によって素敵な賞品が当たるという
なんともユニークな抽選会なんですbell
様々な豪華景品が用意されています!
先着100名様限定のイベントですので、気になる方は是非お店へ足を運んでみてくださいね^^
神奈川トヨタ 秦野店の皆さま、ありがとうございましたribbon

20160930_088

【神奈川トヨタ 秦野店】
住所:秦野市平沢250-1
電話:0120-673711

Map_hadano


◼︎◻︎神奈川トヨタ センター北店◻︎◼︎

$
0
0

みなさんこんにちは。
木曜担当リポーターの濱田恵梨子です。
10月に入ったけれど、暑い日が続いていますね。
今日は快晴! でとても気持ちの良い天気でした。

さて、そんな今日、私がお邪魔したのは、

センター北店です!

センター北店は今年6月に、神奈川トヨタの47つ目の店舗としてオープンした新しいお店。

オープンの際にお邪魔して以来、久々に伺いました。

場所は歴博通り沿い、北山田交差点のそばです。

日差しのよく入る明るい店内は、まるでカフェのような雰囲気です。

しかも、センター北店は独自に豆を仕入れてこだわりのコーヒーをふるまってくれるお店なんです。

とっても美味しいコーヒーを飲みながらくつろげるので、本物のカフェ顔負けですよー!

子育て世代の方が多い地域でもあり、
お子様連れのお客様にもゆっくりくつろいでもらえるよう、工夫も凝らされています。

オシャレで充実したキッズスペースはもちろんのこと、綺麗な授乳室も。

さて、そんなセンター北店でお話を伺ったのは、野口孝幸さん。

野口さんは、10年近く前にもFm yokohamaのインタビューを受けたことがあるそうでした。
私も知らない頃の中継秘話を教えてくださいましたよ〜!!
とっても面白かったです。

センター北店の常設auコーナーでは、
明後日8日から16日まで、お客様の料金プランを診断する「料金見直し相談会」を開催するそうです。

料金プランって契約のときになんとなく決めて、そのままになっていることが多いですよね。
この機会に見直ししてみるのもいいかもしれません。

そして今日は放送をお聴きの方にお得な情報もありました〜!!

放送中にお伝えしたキーワードで、
アレが、とってもお得に〜!!!

ブログでは秘密ですが、放送を聴いていただけた方はぜひセンター北店まで。
10/16までの期間限定ですのでお早めに!

ハロウィンが近いのでこんなコーナーもありました。

こんな可愛らしいキーホルダーを作ることができるんですよ〜!

ぜひ作ってみてくださいね!

センター北店のみなさま、今日もありがとうございました!

---------------------------------
神奈川トヨタ センター北店
---------------------------------

住所 横浜市都筑区南山田1-1-33
電話番号 0120-022311

☆神奈川トヨタ 湘南藤沢店☆

$
0
0

こんにちは! 金曜担当リポーターの宇都礼子です。

10月も1週間経ち、日によって暑い日や涼しい日がありますが

皆さん風邪などひいていませんか・・・?体調管理に気を付けて、楽しく秋を過ごしたいですね^^

さて、今日は湘南藤沢店からリポートをお届けしました♪

20161007_211

戸塚茅ヶ崎線、通称湘南新道、浜見山交差点そばにあるお店です。

20161007_213

20161007_210

お相手は、いつも笑顔が素敵なshine

営業スタッフの本野 麻希(もとの まき)さんです。

20161007_223

湘南藤沢店は7月に移転オープンしたお店ですが、なんといっても外観が特徴的なんですよflair

見てください〜!

20161007_197

緩やかな流線型をした屋根。これは、ヨットの帆が潮風で膨らんだ姿をイメージしているんです。

湘南海岸から一番近い店舗ということで、まさにピッタリですよねship

湘南藤沢店はお店の中もこだわりでいっぱいheart01

店内はとっても可愛いインテリアで飾られた素敵な空間が広がっています。

20161007_206

20161007_203

20161007_207

 

オシャレなインテリアショップのようですよね〜

20161007_200

このラグはデニム生地でできていて、とってもかわいい♪

お客さんの中には思わず「ウチにも欲しい~!」という方もいらっしゃるそうですよsmile

20161007_201

また、パーテーションで区切られた個室感覚のブースもあるので、

気兼ねなく打ち合わせをすることができます。

20161007_220

20161007_221

その他にベビーケアルームも完備goodお子様連れも安心して過ごせます。

20161007_204

20161007_205

そしてそして、私がどうしても紹介したいのがドリンクメニュー!

20161007_209

20161007_208

カフェのように豊富な種類のドリンクが用意されています。

好きなドリンクで寛ぎながら過ごしてほしいというお店の心遣いが感じられますよね~lovely

明日からはこれらのメニューに、冬季限定メニューとして

コーンスープココアが追加されます^^

これからの季節、温かい飲み物を飲んでほっこりしながらお話をするのもいいですねcafe

20161007_218

また、ノンアルコールワインの販売もされていましたshine

20161007_217

さて、そんな湘南藤沢店では、

明日8日(土)、9日(日)、15日(土)、16日(日)

「au相談会」を開催します。

このイベントでは携帯料金の見直しやスマートフォンの使い方などを相談できるほか、

機種変更や新規の受付も行いますflair

さ・ら・に☆

Fヨコリスナーの皆様に嬉しいお知らせ☆

8日(土)〜16日(日)の間、ご来店の際に合言葉をいうと

はっ水ツヤコート洗車を税込1,000円でしていただけます!

20161007_198

この価格はとってもお得shine

合言葉は…「FMヨコハマを聴いた」です!

ボディに優しい手洗い洗車であるはっ水ツヤコート、この機会に是非、お試しください♪

神奈川トヨタ 湘南藤沢店の皆さま、ありがとうございましたribbon

20161007_224

【神奈川トヨタ 湘南藤沢店】

住所:藤沢市辻堂東海岸1-3-6

電話:0120-448711

Map_shonanfujisawa

◼︎◻︎初代クラウンのお話◻︎◼︎

$
0
0

みなさんこんにちは。

今日は急に気温がぐっと下がり、寒さを感じる1日でしたね。

今日は神奈川トヨタの本社にお邪魔して、

渉外広報部の担当室長 加藤久雄さんにお話を伺ってきました。

Img_9396

今日お話を伺ったのは、初代クラウンのレストアについて。

全国のトヨタ店が、初代〜7代目のクラウンをレストアするプロジェクトが行われ、

1年間を経て、今年8月にそのプロジェクトは完成を迎えました。

【DISCOVER CROWN SPIRIT PROJECT】参加販売店紹介映像 神奈川トヨタ編
YouTube: 【DISCOVER CROWN SPIRIT PROJECT】参加販売店紹介映像 神奈川トヨタ編

こちらの映像をぜひご覧ください。

神奈川トヨタがレストアしたのは初代クラウンRS。

Img_9390

こちらがその初代クラウンのカタログの復刻版。

今回レストアされた初代クラウンと神奈川トヨタの間には、

放送時間だけでは語り尽くせないドラマがあるんです。

今から40年ほど前にこの初代クラウンのオーナーさんが東京から引っ越して来られ、

登戸店に車検の相談に来たことが、神奈川トヨタと初代クラウンとの出会いでした。

Img_9394_2

加藤さんは2008年に登戸店の特別展示会でこの初代クラウンを初めて目にしたんだとか。

1955年製の初代クラウンが現役で走っていること、

そのクルマが目の前にあること。

いまでもそのときのクラウンの輝きはよく覚えているほど、加藤さんにとって衝撃の出会いだったそうです。

Img_9397

オーナーさんはこのクラウンをとても大切にしていて、

クラウンの部品表を手に入れ、壊れやすい部品はあらかじめ注文して自宅にストックしていました。

このスパークプラグや真空管も、オーナーさんが保管していたもの。

Img_9398

本物の真空管!最近はなかなか目にすることもありませんよね。

Img_9392

初代クラウンRSの後に発売されたのがRSD。

RSのときにはフロントガラスの中央にサッシがあったものがなくなって視界が良好になっていたり、真空管ラジオがついたり、いろいろと改良されていたのですが、

オーナーさんはRSに手を入れることでRSD化して乗っていらっしゃいました。

フロントガラスを交換したり、ラジオをつけたり、

また時計をつけたのですが、時計を装着するためにダッシュボードごと交換していたり!

とにかくとても大事にしていらっしゃるお車だったんです。

Img_9391_2

お母様が一世一代の買い物としてクラウンの購入代金を出してくれたということで、

お母様への感謝の気持ちと、家族の思い出がつまった、人生の染み込んだ一台です。

そんな初代クラウン、2014年からは神奈川トヨタで長期お預かりをすることになりました。

神奈川トヨタがお預かりすることで、現役で走ることができるよう、この初代クラウンを存続していこう、ということになったわけです。

その後、オーナーさんの体調がおもわしくなかったこともあり、

この初代クラウンは神奈川トヨタに無償譲渡されることになりました。

その際の条件は

「転売しないこと」「1人でも多くのお客様に見ていただけるようにすること」

40年間のお付き合いの中で、神奈川トヨタならきちんと約束を守ってくれるだろう、と信頼していただいた結果の譲渡でした。

昨年オーナー様は亡くなってしまいましたが、神奈川トヨタではしっかりとオーナー様の想いを受け継いでいます。

Img_9399_2

トヨタ店にいくとお店においてあるこの文庫本。

この第1巻の第1章が、神奈川トヨタと初代クラウンオーナー様とのお話なんですよ。

機会があったらぜひ読んでみてくださいね。

【DISCOVER CROWN SPIRIT PROJECT】CROWN RESTORE STORY編
YouTube: 【DISCOVER CROWN SPIRIT PROJECT】CROWN RESTORE STORY編

ちなみに、こちらはこの初代クラウンではありませんが、

同じプロジェクトでレストアされたクラウンのお話。

とてもとても素敵な動画で、感動して涙が出るほどです。

とっても大好きな動画なので、ぜひご覧になってみてくださいね。

初代クラウンも、きっとこんな風にオーナー様に大切にされていたんだろうなあと思いました。

とっても幸せ者なクルマですね。

さて、レストアされた初代クラウン。

愛知県豊田市の元町工場から代官山までの約430kmを走ってきたそうです。

そのときのお話を、明日は宇都さんが伺います。

ぜひ、明日の放送もお聞き逃しなく。

そして今日の放送を聞き逃してしまったという方は、

放送から1週間以内であればこちらのリンク先から聞くことができますよ!

ぜひ聞いてみてくださいね。

Img_9395_2

☆神奈川トヨタ 渉外広報部☆

$
0
0

こんにちは!

金曜担当リポーターの宇都 礼子です。

今日は、昨日に引き続き神奈川トヨタ 渉外広報部からリポートをお届けしました。

神奈川トヨタが初代クラウンでチャレンジした

CROWN JAPAN FESTA

≪歴代レストアクラウン走破チャレンジ≫について伺いましたよnote

お相手は渉外広報部の担当室長である

加藤 久雄(かとう ひさお)さんです。

20161014_030

昨日の放送ではオーナー様からクラウンを譲り受けた時のお話をしていただきましたが、

今日はその続き。

クラウンをレストアする時のお話から伺いました。

レストアするにあたっては、苦労されたことがとても多かったんだとか。

まず、グループ内のエキスパートを選抜しレストアチームを編成。

実際に作業をしてみると、初代クラウンを守り続けるには今のうちに

大規模な修復をしておかなければならないという状況だったそうtyphoon

なんといっても60年前の車ですからね・・・!

部品調達も大変ですよねsweat01

”前オーナーの愛車としてのオリジナルを残しながらも

多少のアレンジは仕方ない”というスタンスで作業は行われました。

作業は1年かかって完成しました。

Photo_4

そして、8月25日に愛知県の元町工場をスタートし、

29日に開催されたCROWN JAPAN FESTAの会場である代官山まで

およそ430㎞を走る≪歴代レストアクラウン走破チャレンジ≫がスタートしました!

20161014_024

左の写真は、そのスタート時の式典の様子です。

随分レトロなフォントで看板がかかっていますが・・・

これはflair

元町工場でクラウンの1号車がラインオフ(車両が商品として完成すること)した当時の

式典の様子をそのまま模して、今回のイベントの為に作られた看板だそう。

とっても粋な演出ですよねheart04

20161014_022

つづいて、このような資料も見せていただきました。

20161014_020

これは430㎞の道のりの中のチェックポイントを細かく指定し、すべて記したものなんです。

交差点の図や残りの走行距離、近くの目印となる建物まで記されています。

20161014_021全部で何十ページにも及ぶロードブック。

これに従って皆さんゴールを目指したんですねflair

神奈川トヨタの初代クラウンの他にも、

全国各地のトヨタ店のレストアクラウンが神奈川県を通過するということで、

皆さんで事前に店舗や沿道で熱いおもてなしを準備したそうですnote

Photo_3

今回のプロジェクトのためにつくったキャップ。

クラウンマークが素敵なポイントですねshine

20161014_027

京都トヨタはこのようなシールを作ったんだそう^^

レトロな雰囲気が可愛い~heart04

そしてついに8/29、快調に走りつづけ神奈川トヨタの初代クラウンは

神奈川トヨタの本社を経由してオーナーの息子さんや社員の皆さんが待つ代官山までゴールsign03

そこには、クラウンを神奈川トヨタに託したオーナー様をはじめ、

たくさんの方々の思いがあったことでしょう。。。

オーナー様との出会い、そしてクラウンを譲り受けることになったこと。

レストア作業チームの頑張りや、走破チャレンジでの全国のトヨタ店との交流。

一台のクラウンが多くの人と人をつないでくれた・・・と加藤さんが語ってくださいましたshine

DISCOVER CROWN SPIRIT PROJECTについてはこちら!

そして明日15日(土)に初代クラウンのオーナー様ご家族に感謝状をおくる

式典が行われます。

オーナー様ご家族と、レストア作業を担当した神奈川トヨタ整備の皆さんも集まるということで、

素敵な1日になりそうですね・・・note

加藤さん、ありがとうございましたribbon

20161014_032_2

■□神奈川トヨタ 中原店□■

$
0
0

みなさん、こんにちは!

木曜担当リポーター 濱田恵梨子です。

今日は一気に気温があがり、まるで夏が戻ってきたような気候ですね。

個人的には長く秋を楽しみたいと思っているので、

一気に寒くなってしまうよりはこういう方が嬉しいな〜!

さて、今日は神奈川トヨタ 中原店に行ってきました。

Img_9453

中原店は県道14号線、鶴見溝口線沿い、子母口小学校の近くにあります。

とてもドリンクメニューの充実したお店で、メニューには「喫茶なかはら」と書いてあり、本当にカフェにきている気分に。

豆にこだわった美味しいコーヒーをはじめ、いまはアイスクリームも食べることができます。

Img_9459

私もいただいちゃいました〜!美味しかった・・・!

今週末には「ハロウィンバタどらパンプキン」を振る舞うそうです。

バターを練りこんだ生地のどらやきで、中身がパンプキン!

とっても美味しいのだそうです。

Img_9460

食欲の秋・・・これも食べたいですね〜〜!!

Img_9451

それに喫茶なかはらには漫画コーナーまで。

これは何時間でもいられる気がしますね・・・!

さて、今日お相手をしてくださったのは、

今年4月に入社したという営業スタッフの辰本彩(たつもとあや)さん

とても明るくて話していてとっても楽しい辰本さん。

趣味はスノーボードで、昨年は10回以上も行ったんだそうです!

アクティブですね〜!

Img_9467_2

そんな辰本さんの案内で、今日はエスティマ アエラスプレミアムの試乗をしてきました。

Img_9457

オプションで100Vコンセントや、フロントスポイラーリアスパッツが装着されているエスティマ。カラーはホワイトパールです。

Img_9468_2

センターコンソール下部についている100Vコンセント。

これがやっぱり便利ですよね!

携帯の充電はもちろんのこと、例えば海などに出かけたあと、車でドライヤーを使うこともできたり、

美味しい湧き水を汲みに行き、電気ケトルで沸かしてコーヒーを入れることもできたり。

コンセントひとつでクルマの楽しみが一気に広がりますよね!

Img_9456

今日は試乗コースに結構な坂道もあったのですが、

ラグジュアリーな雰囲気のエスティマが、想像以上の登坂性能を見せてくれました。

ぐんぐん登ってくれて気持ち良かった〜。

サイズのわりに運転しやすく、女性でも安心できると思います。

Img_9461

中原店では様々なイベントの開催が目白押し。

今なら、いつもは女性しか利用できないこのレディース応援パックが男性も利用OK!

わずか1,000円でクルマがピカピカになる嬉しいパックです。

Img_9463_2

また、今週末 22日23日は試乗会を開催。

これからの季節、ウィンタースポーツにもってこいの

FJクルーザーやランドクルーザープラド、ランドクルーザー200に試乗できちゃいます。

お気軽に試乗してみてくださいね!

Img_9465

中原店のみなさま、ありがとうございました!

あれ、せっかくエスティマ前で写真とったのに、エスティマが全然うつってないぞ・・・!

それだけ大勢のスタッフさんに写真に写っていただいたということで・・・!

--------------------------------------------------

神奈川トヨタ 中原店

--------------------------------------------------

住所 川崎市高津区子母口516

電話番号 0120-252311

Map_nakahara

☆神奈川トヨタ 武山店☆

$
0
0

金曜日担当リポーター、宇都礼子です。

今日もあたたかい日差しが降り注いで過ごしやすい1日でしたよね〜

でもでも、あと1週間で冬が来る、なんてニュースを今日見たので

今から心の準備をしておこうと思います。今年の秋も短そうです・・・weep

さて、今日は神奈川トヨタ武山店からリポートをお届けしました。

Img_3681

三崎街道沿い、aveというスーパーの隣にある店舗です。

Img_3682

お相手は入社1年目の営業スタッフ

渡部 悠(わたべ ゆう)さんです。

Img_3708

車が大好きで大学時代に神奈川トヨタでインターンもなさっていたという渡部さん。

こちらまで元気になる明るい笑顔で迎えてくれました。

いよいよ秋のドライブシーズン到来shineということで渡部さんオススメのドライブスポット

【長井海の手公園 ソレイユの丘】プリウスに乗って向かいましたよrvcar

Img_3686

Sグレード、カラーはシルバーメタリック。

トヨタセーフティーセンスPとTコネクトナビが装着されたプリウスです。

 

Img_3695

ソレイユの丘では秋にはコスモスが咲き誇り、

野菜たっぷりの農園ピザを自分で焼いて食べることができるそう!

また、カピバラやカンガルーなどかわいい動物とのふれあいも楽しめるんです。

Img_3693

お店からは20分ほどで到着。

低重心によって実現された安定感のある走りを楽しむことができました。

プリウスは燃費の向上はもちろん、しっかりとした乗り心地と静かさが人気の秘訣ですよね!

武山店の一押しポイントは ウェルキャブ車が常時1台あること

ウェルキャブ車とはトヨタの福祉車両のことで、

ご年配の方や体の不自由な方にも運転できるように考えられた車です。

Img_3710

片手でハンドルを回すことができたり・・・

Img_3711

Img_3712

手を使ってブレーキを踏むことができます。

Img_3713


武山店は、神奈川トヨタで4店舗あるウェルキャブステーションのうちの1店舗なんですflair

さて、そんな武山店では明日22日(土)23日(日)の2日間

特別なご来店限定企画が2つ用意されています。

ひとつめはこちら→

はっ水洗車or室内掃除機清掃が税込500円の特別価格に!

Photo_3

ワンコインでお願いできるなんてとってもとってもお得。見逃せませんよ〜

ふたつめはこちら→

ポリマーコーティング予約会

2


全車種、通常価格より10%オフでお願いできます。

ツルツルピカピカになるポリマーコーティング、この機会に是非お試しください。

秋の行楽シーズン、きれいな車で気持ちよく楽しみたいですね♪

神奈川トヨタ 武山店の皆さま、ありがとうございましたribbon

Img_3704

【神奈川トヨタ 武山店】

住所:横須賀市武1-20-13

電話:0120-408311

Map_takeyama


■□神奈川トヨタ 宮前平店□■

$
0
0

みなさん、こんにちは!

木曜担当リポーターの濱田恵梨子です。

今日はぽかぽかとってもいい天気!お出かけには最高の陽気でしたね。

今日は 神奈川トヨタ 宮前平店に行ってきました。

Img_9618

宮前平店は、尻手黒川道路沿い、土橋交差点のそばにあります。

宮前平駅からも徒歩圏内。駅近とは思えない、広々とした店内には、

展示車・試乗車がいっぱい。

Img_9613

しかも、クルマだけでなく、カー用品の品揃えも抜群。

Img_9622

様々なカー用品を活用することで、

よりクルマのある生活が充実しますよね。

メンテナンス用品から、様々な便利グッズまで、本当にいろいろと揃っています!

Img_9614

そしてお店の入り口にはスタッドレスタイヤも。

もうスタッドレスタイヤの準備をする季節がやってきているんですね。

冬になって雪の予報があってから慌てても、

もう自分のクルマに合ったサイズが売り切れてしまっていたり、

手に入らなくなってしまうのがスタッドレスタイヤ。

早めに準備をした方が、慌てずに済みますよね。

現在、先行申し込みで数量限定のお得な商品もあるということですので、

気になっている方はぜひスタッフまでお問い合わせしてみてくださいね。

Img_9621

さて、宮前平店でお相手をしてくださったのは、

入社1年目の草刈雅史(くさかりまさし)さん。

草刈さんは、野球やサッカーなどのスポーツ観戦が好きで、

日ハムファン!日本シリーズが今盛り上がっていますよね〜!

さらには冬にはスノーボードもやるということで、

やはりおすすめの1台はランドクルーザープラドだそう。

内外装が豪華で高級感があるところや、

ディーゼル車とは思えないような静粛性にすぐれた走りがおすすめのポイントだそうです。

Photo_2

11月12日(土)、13日(日)にはイベントを開催!

新型プリウスや、前モデルプリウス、プリウスαの内装やエンブレムを自分流にカスタムできる、グラージオ製品の展示即売会が行われるんです。

グラージオの製品が神奈川県内のディーラーでお目にかかるのは初なんだとか。

大人気でかっこいいグラージオ製品で、人とはちょっとちがったプリウスにカスタムしてみてはいかがでしょうか??

宮前平店のみなさま、今日はありがとうございました!

--------------------------------------------------

神奈川トヨタ 宮前平店

--------------------------------------------------

住所 川崎市宮前区土橋1-15-2

電話番号 0120-254711

Map_miyamaedaira

☆神奈川トヨタ 川崎店☆

$
0
0

こんにちは!金曜担当リポーターの宇都礼子です。

昨日は暖かかったのに今日は朝からぐっと冷え込みましたね。
上着を羽織らず家を出ようとしましたが、玄関を開けた途端に寒くて慌てて戻りましたtyphoon
今日は神奈川トヨタ 川崎店からリポートをお届けしました。

20161028_083

このお店は、国道15号線沿い川崎消防署向かいにあります。

20161028_103

お相手は大津 美波(おおつ みなみ)さん

20161028_098_2

大津さんの趣味はバーベキュー、バイクツーリング、そして釣りpisces
お休みの日に会社の方と船に乗って釣りに出かけたりすることもあるそうですよ~!
そんなアクティブな大津さんに、この秋の行楽シーズンにオススメの
ドライブスポットを伺いましたflair
それは・・・川崎市役所通りのイチョウ並木
ここはドラマの撮影などにも使用されている有名な場所だそうですよ。
市役所は近々解体予定とのことですが、一目見てみたいですね!
川崎店の一押しポイントは
auショップが併設されているところ。
車の整備のついでに携帯電話の機種変更や、
auショップのついでに洗車をするなど、時間の有効活用ができますよね。
オススメのサービスメニューは
「カストロールキャンペーン」

20161028_084

20161028_086

これはエンジン内部の汚れを除去することができるシャンプーです。

20161028_085_2

そのほかにも、
オートマチックオイルやエンジンオイルのボトルキープなどができますよ^^

20161028_087

こちらのキャンペーンは10月限定で行われているので、

是非この機会をお見逃しのないようにgood

大津さんオススメの一台は
新型クラウン
ショールームにもJ-フロンティア新型クラウンが展示されていましたflair

20161028_102

安全装備はもちろん、インテリア、エクステリアの細部まで
トヨタ自動車がこだわって作り上げた一台です。

20161028_094

ホイールは18インチになっています。

20161028_095

高級感溢れるシートは、モスグレーにホワイトのラインがアクセントになっていて
洗練されたオシャレなデザインですねshine

20161028_096

さて、10/31はハロウィンcrown
年々盛り上がりをみせているイベントですよね~
川崎では、30日日曜日に国内最大級の仮装パレードが行われるそうです。
私も去年のハロウィン、友人と仮装にチャレンジしてみたんですが、
普段とは全く違う姿に変身するのってとても楽しかったですよhappy02
神奈川トヨタ 川崎店でも、31日月曜日までを開催中です^^
お子様が喜ぶキャンディーすくいや、

20161028_099

ハロウィン柄のパーツを組み合わせて

オリジナルのキーホルダーを作ることができますshine

20161028_100

今年のハロウィンは川崎で過ごしてみてはいかがでしょうか?drama

神奈川トヨタ 川崎店の皆さま、ありがとうございましたribbon

20161028_091

【神奈川トヨタ 川崎店】
住所:川崎市川崎区元木1-1-16
電話:0120-124311

Map_kawasaki

◼︎◻︎神奈川トヨタ 港北ニュータウン店◻︎◼︎

$
0
0

みなさん、こんにちは!
木曜担当リポーターの濱田恵梨子です。
祝日の今日はポカポカいいお天気。
お出かけには最高の1日となりましたね。

そんな今日、私は 神奈川トヨタ 港北ニュータウン店に行ってきました!

港北ニュータウン店は、新横浜元石川線 荏田高校入口そばにあります。

ハロウィンが終わったと思ったら、もうお店はクリスマスモード。

ここ港北ニュータウン店はお店が2フロアになっていて、
1階にはクルマやカー用品の展示エリアがあり、
2階は広々としたキッズスペースが設けられています。

この時期は1階にはたくさんのスタッドレスタイヤが並んでいましたが、
すでに売約済みのタイヤもたくさん。
スタッドレスタイヤの購入を検討中の方はそろそろ急いだ方がいいかもしれませんね!

そして、港北ニュータウン店には、店長自慢のNゲージがあるんです!

鉄道が大好きという店長渾身の作品。
細かいところを見ると、よりこだわりを感じることができます。

鉄道が好きな方はぜひ店長と鉄道談義に花を咲かせてみてはいかがでしょうか…?!

そして、今日お相手をしてくださったのは、
このコーナーへの出演ももう3回目!という 佐藤寿幸さん。

出演3回目ポーズ!

もう出演も慣れたもので、面白くコーナーを盛り上げてくださいました!

佐藤さんは阿波踊りが大好きとのこと。
どこかのお祭りで阿波踊りを見たときには、佐藤さんを探して見てくださいね!
出演しているかもしれませんよ!

佐藤さんから私が受け取っているのが、COX ボディダンパー。

今日はこのボディダンパーが装着されたFJクルーザーに試乗してきました!

ボディダンパーが装着されているので、乗り味のコンフォート性がぐっと上がっています。

段差や、コンクリートの繋ぎ目の上を走っても滑らかで、ガタンと車体が揺れることがありませんし、
コーナリングのときも車体がヨレる感じがなく、しっかりと曲がってくれる感覚がありました。

運転が上手くなった気がする、お子様の車酔いが軽減した、などの評判も納得です。

また、今日も一足先に行われていたのですが、今週末11/5.6の2日間は店内でauイベントが開催されます。

話題の新機種やタブレットも用意しているとのこと。
料金プランの見直しの相談にものってくださるそうです。

そして今日から6日まで、神奈川トヨタ全店で「お客様大感謝祭」も開催中!

お買い得車勢揃いだそうですよ!
くわしくはお近くの神奈川トヨタのお店までお問い合わせくださいね!

港北ニュータウン店の近くには、佐藤さんオススメの「弁当 惣菜 わっぱ」さんもあります。
からあげが絶品だそうですので、ぜひわっぱさんも合わせてご利用くださいね!

港北ニュータウン店のみなさま、ありがとうございました!


---------------------------------------------
神奈川トヨタ 港北ニュータウン店
---------------------------------------------
住所 横浜市都筑区荏田南5-18-61
電話番号 0120-293911

☆神奈川トヨタ 相模原店☆

$
0
0

 こんにちは!

金曜担当リポーターの宇都 礼子です。
今日はまさに秋晴れと呼ぶにふさわしい、気持ちの良い1日でしたね^^
そんな今日は神奈川トヨタ 相模原店からリポートをお届けしました。

20161104_051

国道16号線、橋本五差路のところにあるお店です。

20161104_048

ショールームでお話を伺ったのは入社1年目shineの営業スタッフ
古屋 莉那(ふるや りな)さんです

20161104_042

休日には早起きしてドライブすることが好きだという古屋さんに、
今の季節にオススメの紅葉スポットを教えていただきましたmaple
そこは…相模湖
相模湖に映る嵐山の紅葉が、湖ならではの景色で美しいそうです。
嵐山の見ごろは11月中旬からだとか^^一度行ってみたいなぁ〜shine
相模原店の一押しポイントは
店内が広く明るいところ

20161104_043本当に広い店舗です。

 

20161104_044_2

最近照明がLED化され、さらに明るく華やかになったそうですよ。

相模原店は神奈川トヨタのお店では一番大きなお店で、

豊富な試乗車、展示車も自慢です!

実際のクルマをじっくり見ることができて、嬉しいですよねrvcar

 
古屋さんオススメの1台は・・・
ランドクルーザープラドの特別仕様車

20161104_038

ポイントはヴィンテージブラウンパールクリスタルシャインというボディカラー。
シックでお洒落な雰囲気が素敵ですねshine
そして、国産車唯一のレッドウッドの本革シートです。

20161104_040

これからのウィンターシーズンにもぴったりの1台です!

 
さて、神奈川トヨタでは現在お客様大感謝祭を開催中flair

20161104_037

この期間限定でハイブリットカーのお買い得車が勢ぞろい!

車がピカピカになるメンテナンスメニューが最大30%OFFになったり、

そのほかにもお得なイベントが目白押しですsign03

また、期間中に来店された方先着100名様には

“感謝のあられ”をプレゼント!

20161104_045

20161104_035 

是非、この機会をお見逃しのないようにチェックしてみてくださいねhappy02

神奈川トヨタ相模原店の皆さま、ありがとうございましたribbon

20161104_049

【神奈川トヨタ 相模原店】
住所:相模原市緑区橋本台1-2-1
電話:0120-474511

Map_sagamihara

■□トレッサ横浜店にてルーミーとご対面!□■

$
0
0

みなさんこんにちは。

木曜担当リポーターの濱田 恵梨子です。

今日は外がとても寒く、風も強かったので、

ついにダウンジャケットを着てやってきました。

そして今日お邪魔したのは、神奈川トヨタ トレッサ横浜店です。

昨日、トヨタ自動車から発表されたばかりの新しいクルマ『ルーミー』が、

トレッサ横浜店にはすでに展示されているということでやってきました!

Img_9827

じゃじゃーーん!!

ミニバンをぎゅっとコンパクトにした雰囲気のルーミー。

ミニバンの、荷物がたくさんのったり、シートアレンジが豊富だったりする魅力はそのままに、ボディがコンパクトになり小回りがきくようになったクルマ、という感じ。

Img_9828

正面から見るとこんなお顔。

コンパクトなボディとは裏腹に、結構かっこいい、キリッとした表情ですね!

Img_9832

運転席に座ってみました。

わかりますか?コンパクトカーなのに天井が高く、頭の上にずいぶんとスペースが。

圧迫感がぜんぜんありません。

まだ試乗はしていませんが、このサイズ感ならきっと道の狭い住宅街も安心。

それに駐車も楽々なんだろうな、という予感がします。

Img_9834

後部座席も広々!

特に足元にかなりスペースがあり、窮屈さがゼロ!

オマケ的についている後部座席ではなく、きっちり家族みんなで乗ることが考えられていることが伝わってきます。

Img_9843

さらには、シートアレンジで、フルフラット仕様にもなるのがルーミーのすごいところ。

その名の通り、お部屋のような居心地です。

車中泊する方にもおすすめできそう。

Img_9835

あるいは後部座席をたたむと、これだけの積載量!!

自転車もそのまま積むことができる広さです。

開口部も広々としているので荷物の積みやすさも抜群。

いろんな使い方ができそうでワクワクしますね!

Img_9848

今日は、トレッサ横浜店 副店長の茅根 剛(ちのね たけし)さんにお話を伺いましたが、茅根さん曰く、トレッサに展示車がやってきた昨日から、やはり多くのお客様がルーミー目当てで来店してくださるほどの人気なのだそうです。

まだルーミーを直接見ることができる場所は少ないようです。

トレッサ横浜店であれば確実に展示車がありますので、

気になっている方はぜひ行ってみて下さいね!

Img_9851

今日から5回にわたって、このコーナーはトレッサ横浜から、ルーミーについてとりあげていく予定です!

明日の宇都さんのリポートもお楽しみに♪

Viewing all 586 articles
Browse latest View live


<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>